
浜離宮朝日ホールグルメ おいしいタイ料理レストラン「SAWAN」
岡本誠司さんのヴァイオリンリサイタル後に、浜離宮朝日ホール近くの「SAWAN」というタイ料理レストランに行きました。 とってもおいしかったので、浜離宮...
岡本誠司さんのヴァイオリンリサイタル後に、浜離宮朝日ホール近くの「SAWAN」というタイ料理レストランに行きました。 とってもおいしかったので、浜離宮...
先日12/23にいろいろなご縁がございまして、岡本誠司さんのヴァイオリンリサイタル@浜離宮朝日ホールに行って参りました。 うっとりするようなヴァイオリ...
12月19日(日)にNHK Eテレの「クラシック音楽館 NHK音楽祭2021 未来へ奏でるコンチェルト」を観ました。 リアルタイム視聴しつつ、「鬼滅の...
AmazonのブラックフライデーでKindleを安く購入したので、Kindleで読める本を読み始めています。 今読み終えたのはこちら。 ショパン・コン...
CDをコンポで聴き始めてから、スピーカーを通して聴いた音の方が魅力的なことに今さら気がつきました。← 部屋に広がって包み込むような音になるし、迫力も増...
15日の朝早起きして5時〜2時間、イ・ヒョク(Hyuk Lee)くんのインスタライブを見ました。 進行役のお姉さんも驚いてたけど、多才過ぎるイ・ヒョク...
12/12と12/14にブラジルで公演されたブルース・リウ(Bruce Liu)コンサート、リサイタルがそれぞれYouTubeで配信されました。 ブラ...
YouTubeのおすすめを色々見ていて、またもや好きな演奏に出会いました。 ブルガリア出身のエフゲニ・ボジャノフ(Evgeni Bozhanov)さん...
現在、Chopin Institute Store(ショパン研究所のオンラインストア)で年末のセールが開催されています。100を超えるアイテムが10%...
ブルース・リウ(Bruce Liu)CD第二弾、第18回ショパン国際ピアノコンクールのライブCDが2022年1月に発売決定したそうです。 第一弾はドイ...
12月5日・6日と2次予選を配信で視聴して、7日現地時間の朝にファイナル出場者が発表されました。 ファイナル出場者は以下の6名。(アルファベット順) ...
12月4日〜7日まで、フランスでanimatoという機関主催のショパンのコンクールが開催されています。ワルシャワ開催の第18回ショパン国際ピアノコンク...
先日ブルース・リウ(Bruce Liu)ファーストアルバムを、発売日に秋葉原で買いました。 Amazonで既にブルース・リウ(Bruce Liu)ファ...