
クラシック
東芝グランドコンサート2022の千秋楽 ミューザ川崎で満たされた
3月8日(火)にミューザ川崎シンフォニーホールで行われた「東芝グランドコンサート2022」に行ってきました。 ダーヴィト・アフカム指揮者とスペイン国立...
3月8日(火)にミューザ川崎シンフォニーホールで行われた「東芝グランドコンサート2022」に行ってきました。 ダーヴィト・アフカム指揮者とスペイン国立...
日本のコンサートチケットは紙なので、チケットホルダーを買うことにしました。 チケットが曲がってしまったり、どこにチケットを保管したのかわからなくならな...
「NOTES BY YAMAHA」でおいしいバスチーをいただいた後、エレベーターで上階にあるヤマハホールに向かいました。 第18回ショパンコンクールの...
昨日、銀座にあるヤマハホールに行く前に同じビルにあるカフェラウンジ「NOTES BY YAMAHA」に立ち寄りました。 こちらのカフェラウンジは初めて...
212回目のショパンバースデーを記念したコンサート。 2022年3月1日19時(日本時間は翌日2日の午前3時)からはワルシャワ国立フィルハーモニーホー...
2022年3月1日に212回目のショパンバースデーを記念したコンサートがありました。 ポーランド時間お昼の12時(日本時間20時)はピオトル・アレクセ...