
マルティン・ガルシア・ガルシア ポーランドのピアノリサイタル
たまたまYouTubeを見ていて見つけました。2月の末にマルティン・ガルシア・ガルシア ピアノリサイタルの配信があったようです。 曲数の多いプログラム...
たまたまYouTubeを見ていて見つけました。2月の末にマルティン・ガルシア・ガルシア ピアノリサイタルの配信があったようです。 曲数の多いプログラム...
子供の頃に観て衝撃だった映画「アマデウス」をめっちゃ久々に観賞しました。 今回観たのはオリジナル版ではなくディレクターズカット版。オリジナルではカット...
大御所ヴァイオリニストのギドン・クレーメル氏と時々ツアーを行なっているゲオルギス・オソキンス様。(弟さんの方) その中の一つと思われるドイツのアンスバ...
3月〜4月にかけて韓国で開催されたイ・ヒョク(Hyuk Lee)くんのコンサートのストリーミング配信がいくつかありました。 自国でのコンサートはさぞか...
オペラの歴史に関する本を読んでいた時に「メロドラマ」という言葉が出てきました。 「メロドラマ」という言葉自体はもちろん子供の頃に聞いたことがありますが...
寝る前に何気なくYouTubeを開いたらフィルハーモニア管弦楽団(Philharmonia Orchestra)のチャンネルで、3月に行われたブルース...
3月18日にルクセンブルクで行われたブルース・リウ(Bruce Liu)くんとルクセンブルクフィルハーモニー(Philharmonie Luxembo...
椿屋珈琲の特製ビーフカレーとモンブランでお腹を満たし、藤田真央さんのリサイタルアンコール公演が開催される東京オペラシティコンサートホールへ。 藤田真央...
昨日、藤田真央くんのピアノリサイタルのため東京オペラシティに行きました! 今回コンサート前のグルメで訪れたのは、東京オペラシティ内にある「椿屋珈琲」さ...
ここ数日、マリア・カナルス国際ピアノコンクール2022の配信がされていました。 予選はなかなかリアルタイムが厳しくて後日観たりしていましたが、ファイナ...
NHK Eテレ「クラシック音楽館」は見逃し配信ができないものだと思い込んでいました。 「クラシック音楽館」は再放送はないようだけど、期間限定で見逃し配...
今日4月4日(月)にロンドンのWigmore Hallから、アレクサンダー・ガジェヴのライブ配信がありました。 いやープロコフィエフのピアノ・ソナタ第...
1月に放送されたNHK BS「ショパン国際ピアノコンクール~世界最高峰のステージから」を録画していて、やっと見ました。再放送も終わったっつーのにようや...
あー楽しいことが起きました。笑! またまたブルース・リウくんが突然のインスタライブをしてくれて、1日遅れのエイプリルフール的なことで楽しませてくれまし...
先日DG(ドイツ・グラモフォン)からのニュースリリースにあったように、4月1日の本日、ブルース・リウ(Bruce Liu)くんのファーストシングル「N...