
エッジが効いた輪郭のある演奏 クシシュトフ・クションジェクのピアノ
この前ショパン日曜リサイタルシリーズで配信があったクシシュトフ・クションジェクさん。Krzysztof Książek=クシシュトフ・クションジェクさ...
この前ショパン日曜リサイタルシリーズで配信があったクシシュトフ・クションジェクさん。Krzysztof Książek=クシシュトフ・クションジェクさ...
5月22日(日)はChopin Instituteの配信で、クシシュトフ・クションジェクさん(発音難し)の日曜ショパンリサイタルシリーズを観ました。 ...
昨夜NHKEテレ クラシック音楽館「次世代の挑戦者たち」を見ました。 紹介されたのはヴァイオリニストのHIMARIちゃん(10歳!)と、ピアニストの亀...
映画「陽のあたる教室」を観ました。中学生か高校生の時にテレビかビデオで観て、とても印象に残っていた映画です。 子供の頃に観た時すごく温かく感動した覚え...
5月から毎週日曜日にChopin InstituteのYouTubeチャンネルで「Sunday Chopin Recitals」と題したリサイタルリー...
DGプレミアムでチョ・ソンジンさんのギルモアピアノフェスティバルでのリサイタルが有料配信されています。 演奏曲はラヴェルの「亡き王女のためのパヴァーヌ...
昨日5月14日(土)の「題名のない音楽会」おもしろかったです。 「不思議!歌がないのに言語を感じる音楽会」と題された回は、ヴァイオリニストの岡本誠司さ...
映画「アマデウス」を観てモーツァルトの生涯のことを詳しく知りたいなと思ったので、Kindleで「モーツァルト」という本(礒山雅著)を読みました。 著者...
とーっても素敵なホームコンサートが、マルティン・ガルシア・ガルシアくんのYouTubeチャンネルにアップされました! 20分弱の短いホームコンサートで...
11月にもう一つブルース・リウくんのインスタライブがありました。Chopin Instituteとのインスタライブ。 インタビュアーのアレクサンドルさ...
今日はブルース・リウくんの誕生日です。Happy Birthday Bruce!! そんなわけでブルースくんにちなんで、11月に行われたWearsov...