
アレクサンダー・ガジェヴのピアノリサイタル 東京オペラシティ 2022/6/29
アレクサンダー・ガジェヴ(Alexander Gadjiev)ピアノリサイタル@東京オペラシティに行ってきました。 長いこと楽しみにしていたガジェヴさ...
アレクサンダー・ガジェヴ(Alexander Gadjiev)ピアノリサイタル@東京オペラシティに行ってきました。 長いこと楽しみにしていたガジェヴさ...
2日連続で東京オペラシティに行きます。昨夜のリサイタルも書きたいことがあるのだけど、その前に寝起きの頭を回転させるため昨夜いただいた東京オペラシティグ...
今日の配信2つめ。21時から韓国のTomate Classicでイム・ユンチャンのリサイタル配信。 配信開始と同時に視聴者がどどどっと増えて、最終的に...
今日は配信リサイタルを2つ見る予定になってます。最近何もしてないのに忙しい。← 1つ目は19時にChopin Instituteから配信のイ・ヒョクく...
イム・ユンチャンのYouTubeの動画をいろいろ検索中です。YouTubeのアルゴリズムで、だんだん他の動画をおすすめしてくれるようになって見つけやす...
ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールで優勝したイム・ユンチャン(Yunchan Lim)の動画を、YouTubeで検索してみています。 ファイナル...
ファイナル4日目から1時間ほど待機して、ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール2022の結果が発表になりました。 きちんとした授賞式のスタイルでの発...
ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール2022のファイナル最終日です。 今日はベートーヴェン3番、ショパン1番、チャイコフスキー1番の3名。ロシアの...
ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールのファイナル3日目です。すごいのきた! 今日はラフマニノフ3番が2人、グリーグが1人。 大変大変。ユンチャンさ...
ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールのファイナル2日目です。 今日はラフマニノフ2番、ベートーヴェン1番、プロコフィエフ3番の3名。ロシアのアナさ...
ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールのファイナル1日目です。 今日から4日(中1日があるので5日間)で6名がコンチェルトを2曲ずつ演奏します。日本...
ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールを見ています。 明日からファイナルが始まるので、このコンクールで知った注目のコンテスタント、韓国のイム・ユンチ...
ついにヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールのファイナリストが発表されました。ファイナルに進まれたみなさんおめでとうございます。 個人的にはちょっと...
ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールのセミファイナル5日目です。 すでにファイナリストの結果発表は終わっておりますが、印象に残った演奏などを書きま...
ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールのセミファイナル4日目です。 今日はまったく起きられなかった。昨日お酒を飲んでしまい、9時半にも間に合わず...
ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールのセミファイナル3日目です。 早朝の起床は無理だったー。朝早めに起きてリサイタルの分はアーカイブ視聴しました。...