
40アングル!東京交響楽団 第九2022の配信
年末の風物詩、ベートーヴェンの第九。 本日、東京交響楽団さんがサントリーホールからユニークな配信をしていました。 なんと40台のカメラによる40アング...
年末の風物詩、ベートーヴェンの第九。 本日、東京交響楽団さんがサントリーホールからユニークな配信をしていました。 なんと40台のカメラによる40アング...
ホームタウンのカナダにいらっしゃるブルース・リウくん。先日カナダの首都オタワで行われた、アレクサンダー・シェリー指揮、国立芸術センター管弦楽団との演奏...
6月30日に行われたアレクサンドル・カントロフのピアノリサイタル@東京オペラシティが、NHKラジオ「ベストオブクラシック」で配信されました。 9月から...
NHKラジオの「ベストオブクラシック」が9月から聴き逃し配信を始めました。 ラジオってYouTubeやテレビより聴き逃しやすいですよね。私だけかな? ...
8月31日に「ショパンと彼のヨーロッパ音楽祭」でブルース・リウくんが、ワシリー・ペトレンコ指揮、ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団と共演したコンサート...
数日前ですが、Chopin Instituteで18世紀オーケストラのコンサートの配信がありました。 現在開催中の「ショパンと彼のヨーロッパ国際音楽祭...
昨日の夜ちょうどいい時間に、ブルース・リウくんのエディンバラ国際フェスティバルのラジオ配信がありました。 いつもヨーロッパの配信は日本時間の夜中や早朝...
クライバーンコンクールで優勝して時の人になったイム・ユンチャン(Yunchan Lim)くん。 ポーランドのポーランドのクウォツコバレーという小さい村...
6月30日のアレクサンドル・カントロフさんの東京オペラシティでのピアノリサイタルが、NHK BSの「クラシック倶楽部」で今朝放映されました。 私は朝に...
だいぶ時を戻して、7月中頃から何度か視聴しているお気に入り動画です。ブルース・リウくんが1月にフランスのシャンゼリゼ劇場でピンチヒッターしたリサイタル...
8月6日の夜中はもう一つラジオ配信がありました。 ブルース・リウくんが出演したドゥシュニキズドルイ・ピアノフェスティバル(Duszniki Inter...
今朝の夜中に、アレクサンドル・カントロフさんが出演したラ・ロック・ダンテロンピアノフェスティバルの様子がフランスのラジオで放送されました。 日本時間夜...
ストリーミング配信や期間限定配信が多くて、追いつかなくなってきました。 昨夜というか今日の夜中3時に配信されたのは、アレクサンドル・カントロフ(Ale...
先日アレクサンドル・カントロフさんのピアノリサイタルに行ってから、音楽家としてその先を表現する説得力にやられ、カントロフさんの動画をちょこちょこ見てお...
今日の配信2つめ。21時から韓国のTomate Classicでイム・ユンチャンのリサイタル配信。 配信開始と同時に視聴者がどどどっと増えて、最終的に...
今日は配信リサイタルを2つ見る予定になってます。最近何もしてないのに忙しい。← 1つ目は19時にChopin Instituteから配信のイ・ヒョクく...