Eテレ「クラシック音楽館」の見逃し配信が視聴できるプラットフォーム

推し活環境

NHK Eテレ「クラシック音楽館」は見逃し配信ができないものだと思い込んでいました。

「クラシック音楽館」は再放送はないようだけど、期間限定で見逃し配信が見られるんですね。

長いこと日本のオンデマンド配信に触れてなかったので、時代遅れな私…。

ということでNHK Eテレ「クラシック音楽館」の見逃し配信を視聴する方法。放送後1週間〜2週間とちょっとなので視聴はお早めに。

見逃し視聴方法その1:NHKオンデマンド

1つ目の見逃し視聴方法は、NHKオンデマンドに登録です。月額990円(税込)で10,000本が見放題。

AmazonのプライムビデオにもNHKオンデマンドが追加されたので、わざわざNHKの公式サイトで新規登録しなくてもAmazonプライムビデオから登録ができます。(アマプラに加入していてもNHKオンデマンドの月額料金は別途かかります)

NHKオンデマンドに登録すると、Eテレのクラシック音楽館だけでなく、大河ドラマ、朝ドラ、ブラタモリなどNHKのタイトルを見ることができるので、NHK好きな人は登録しておくと使えるね。

以前にNHK「蜜蜂と遠雷」の浜松コンクール密着を見て思ったことで感想を書いた「蜜蜂と遠雷 -若きピアニストたちの18日」もNHKオンデマンドで見られます。

過去の放送内容一覧はこちらのリストから見られます。↓(視聴ができるのは直近のタイトルのみ)

▶︎ プライムビデオ-NHKオンデマンド クラシック音楽館

見逃し視聴方法その2:U-NEXT

Eテレの「クラシック音楽館」の見逃し配信視聴方法の2つ目は、U-NEXTです。

U-NEXTは国内最大級と言われる動画配信プラットフォームで、映画、ドラマ、アニメなど22万本以上が配信されています。月額は2,189円(税込)。

国内の映画やドラマだけでなく、海外ドラマ、人気の韓流ドラマも観られる他、NHKオンデマンドが包括されているので、NHKの番組もU-NEXTでも見られます。

毎月1,200円分のポイントが貯まり、そのポイントはマンガを購入したり、映画チケットの交換に使えるという、エンターテイメント丸ごと楽しんじゃおうプラットフォーム。

NHKの番組だけじゃなくて、海外も含む映画やドラマを観たい人や、雑誌や人気マンガも含めて楽しみたい人はU-NEXTがおすすめです。

U-NEXTは31日間の無料トライアルあり。

▶︎ U-NEXT -クラシック音楽館

見逃し視聴方法その3:NHKプラス

配信期間が1週間と短いですが、NHKプラスは無料で見逃し配信が視聴できます。

NHKプラスの見逃し配信注意点は2点。

  • 見逃し配信されない回もある
  • 登録には受信契約が必要

NHKプラスは受信料を支払っていれば無料で利用できる便利なプラットフォームですが、権利の都合上で配信されない回もあります。「クラシック音楽館」でもNHKプラスでの配信がなかった回はあります。

それと、NHKプラスは受信料を支払っていないと登録ができないので、注意してください。

1つのIDで5画面(5デバイス)まで視聴することができるので、受信契約と同一世帯の家族でIDをシェアすることが可能です。受信契約をしているなら、NHKプラスも登録しておくと便利ですね。

▶︎ NHKプラス

クラシック音楽館を漏れなく視聴!

NHKオンデマンドU-NEXTの配信プラットフォームに登録すれば、NHK Eテレ「クラシック音楽館」を見逃しても2週間ほどの間は視聴することができます。

NHKプラスは配信期間が1週間で、見逃し配信されない番組もあるので要注意です。

Eテレ「クラシック音楽館」は再放送がないようなので、見逃し配信のオンデマンドプラットフォームがあるのはありがたい。

3月のクラシック音楽館では、今の状況で聴いたショスタコーヴィチの交響曲第5番が印象に残っています。尾高忠明さんとNHKの解説つきもわかりやすかった。

先日は小林愛実さんがソリストだったシューマンのピアノ協奏曲。テレビ越しながら愛実さんの表現力に酔いしれました。すばらしかった。

視聴できるのは2週間とちょっと(17日間くらい)なので、見忘れた!と思ったらすぐに見逃し配信プラットフォームへ。

小林愛実さんの回は17日まで配信なので、まだ間に合います!

▶︎ NHKオンデマンド
▶︎ U-NEXT

moni

引きこもり中のゆるい推し生活を綴ります。スペインのセビージャでフラメンコ留学してました。趣味でピアノを習っていたのは4歳〜16歳くらいまで。素人です。話す言...

プロフィール

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA