
ゲオルギス・オソキンスのインスタアカウントができてた
ゲオルギス・オソキンス様のインスタアカウントができてました。 インスタの偽アカが横行してるから本物なのかわからなかったけど、FBの公式アカウントで公表...
ゲオルギス・オソキンス様のインスタアカウントができてました。 インスタの偽アカが横行してるから本物なのかわからなかったけど、FBの公式アカウントで公表...
ファイナル4日目から1時間ほど待機して、ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール2022の結果が発表になりました。 きちんとした授賞式のスタイルでの発...
ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール2022の1次予選(Preliminary Round)が始まりました。 日付が変わった深夜帯と今日AMのセッ...
大御所ヴァイオリニストのギドン・クレーメル氏と時々ツアーを行なっているゲオルギス・オソキンス様。(弟さんの方) その中の一つと思われるドイツのアンスバ...
1月に放送されたNHK BS「ショパン国際ピアノコンクール~世界最高峰のステージから」を録画していて、やっと見ました。再放送も終わったっつーのにようや...
今回読んだ本はKindle版がなかったので、図書館で借りて読みました。 ショパン・コンクールを聴く -舩倉武一著(アルファベータブックス) おもしろか...
AmazonのブラックフライデーでKindleを安く購入したので、Kindleで読める本を読み始めています。 今読み終えたのはこちら。 ショパン・コン...
あぁもう2021年開催の第18回ショパンコンクールが終わってしまいました。 取り憑かれたように2次予選、3次予選、ファイナル、ガラコンサートを全てリア...
2021年第18回ショパンコンクールの2次予選は、全ての演奏をリアタイで見ると決めています。 昼夜逆転して結構きついことがわかりました。初日が終わって...
スペインから戻ってきて心が壊れてしまった時、1日のほとんどをベッドで過ごしていました。 自然の音以外を聞きたくなくなりました。テレビの音、音楽、人が話...